小樽行くなら回転寿司がうまいよ!と何人かからおすすめされたので、フェリーから降りて小樽港から歩いて小樽駅の方へ向かったのですが、小樽に着いたのは21:30ごろ…
どこも閉まっとるやないかい!
仕方なく横丁の寿司屋に行ったら…「もう魚ないっす…サーセン」と言われ、、
仕方なくローソンでオムライスを買って食べました…これが北海道初のご飯…
小樽で寿司を食べたい場合は早めに行きましょう。
そして次の昼にリベンジ。
今度は開店前から並んで入りました。
基本情報
営業時間:11:00~21:00(LO20:30)
住所:小樽市港町6-4
小樽駅から徒歩15分ぐらいです。小樽港からだと25分ぐらいかな?僕は全然小樽港から歩けました。
ただ、着いたら閉まっていましたが。笑
安くて美味しい寿司色々
開店直後の店内。
テーブルにある紙に欲しいメニューの名前を書いてオーダーするシステムです。100円じゃない回転寿司ではよく見かけますね。
ブログに載せるから綺麗な字を書こうとしていたのに、「人気3貫盛り」の字が荒ぶってます。空腹とテンションで荒ぶってます。
今まで美味しいウニを食べたことがなかったので、ウニってそこまで好きではなかったのですが、これは美味しかったですね。ただ、これ一皿に480円も出すなら、他の魚食べたいかもです。えんがわとか美味しかった…。
全部で2386円でした。
まとめ
どれも美味しかったのですが、寿司好きの僕としては同じ金額払うなら、スシローやくら寿司に3回行った方が幸せかもしれないと思ってしまいました。
でもこれ僕が貧乏舌なんじゃなくて、スシローやくら寿司の企業努力の賜物だと思うんです、きっと…そういうことにしておきましょう。
コメント